入れ歯の種類CONTENTS
チタン床精密入れ歯(機能性、快適性重視)
料 金 50~90万円(税別)
POINT
○噛み合わせを極限まで顎に再現 ○熱が伝わり自然な形に近い ○フィット感と噛みやすさに優れている ○金属アレルギーになりにくい※自費治療になります

ノンクラスプ精密入れ歯(審美性重視)
料 金 40~80万円(税別)
POINT
○金属アレルギーにはなりません ○金具を使用しないので審美性に優れています ○フィット感にも優れている※自費治療になります

ベーシック精密入れ歯(コスト重視)
料 金 30~70万円(税別)
POINT
上記の2種類の入れ歯と比べ、快適性、機能性、審美性に若干劣りますが、保険の入れ歯と比べれば高品質な入れ歯です。こちらも選ぶ患者さんも多いです。※自費治療になります

オーバーデンチャー
料 金 750,000円(税抜き)
インプラント2本、最高級入れ歯、
サージカルガイド
POINT
インプラントにより安定の難しい入れ歯を固定し、浮き上がり横滑りがなくなります。
現在使用中の入れ歯を改良して使える場合もあります。※自費治療になります