セラミック治療のメリット
○自然な白さを再現できる
○歯垢がつきにくく虫歯が再発しにくい
○長持ちしやすい
○金属アレルギーの心配がない
○傷つきにくく変色しない
噛み合わせを算出しています

セラミック治療内容CONTENTS
クラウン(被せ物)
料 金
ハイブリッド 71,500円(税込)
セラミックにプラスチックを添加することで生まれた素材です。天然歯に近い色と硬さが特徴です。【治療期間目安/治療回数目安】2~3週間/2~3回
エコノミーセラミック
110,000円(税込)
金属を使用しないことにより、歯と歯ぐきの境の変色などを防ぐことができ、見た目も自然歯と変わらず美しいです。【治療期間目安/治療回数目安】2~3週間/2~3回
スタンダードセラミック
132,000円(税込)
より自然な歯に近づく様に行程を増やし精密に作成します。汚れが付きにくく、二次虫歯になりにくいです。【治療期間目安/治療回数目安】2~3週間/2~3回
ダイアモンドセラミック
165,000円(税込)
強度としなやかさ、美しさを兼ね備え、さらに人体との親和性を持ち合わせた理想的な素材です。【治療期間目安/治療回数目安】2~3週間/2~3回
◇治療のリスク等材質によっては、歯ぎしりや噛み締める力の強い方は、破損してしまう場合があります。
インレー(詰め物)
料 金
ハイブリッド 38,500円(税込)
セラミックにプラスチックを添加することで生まれた素材です。天然歯に近い色と硬さが特徴です。【治療期間目安/治療回数目安】2~3週間/2~3回
スランダードセラミック
49,500円(税込)
より自然な歯に近づく様に行程を増やし精密に作成します。汚れが付きにくく、二次虫歯になりにくいです。【治療期間目安/治療回数目安】2~3週間/2~3回
◇治療のリスク等材質によっては、歯ぎしりや噛み締める力の強い方は、破損してしまう場合があります。
ダイレクトボンディング
料 金
一本 16,500円~33,000円(税込)
患者様に合った色と形、患者様の健康に配慮した噛み合せを、納得のいくまで調整します。【治療期間目安/治療回数目安】1回/1日
◇治療のリスク等虫歯の状態によっては適応とならない場合があります。また長い期間を経過すると、変色することがあります。
セラミック矯正と前歯矯正(プチ矯正)
早く歯並びを良くしたい方に向いている治療です。一本でも治療可能です。
セラミックの美しい歯を被せるなどして歯並びを美しくします。
通常の矯正は2~3年の治療期間が必要ですが、セラミック矯正は1~12週間の治療期間で完了しますので、早く歯並びを良くしたい方に向いている治療です。
※一本あたりの治療費はセラミック治療と同じです。
料 金
一本 71,500円~165,000円(税込)
患者様に合った色と形、患者様の健康に配慮した噛み合せを、納得のいくまで調整します。【治療期間目安/治療回数目安】3~12週間/3~12回
◇治療のリスク等虫歯の状態によっては適応とならない場合があります。また長い期間を経過すると、変色することがあります。
ラミネートベニア
白い歯ときれいな歯並びが同時に得られる施術です。
ホワイトニング以上の白い歯をお求めの方や、形(すきっ歯など)を整えたい方にお勧めです。
ホワイトニングとは違い、 色が元に戻ることもありません。 白い歯ときれいな歯並びが同時に得られる施術です。
料 金
スタンダードセラミック
132,000円(税込)
より自然な歯に近づく様に行程を増やし精密に作成します。汚れがつきにくく、二次虫歯になりにくいです。【治療期間目安/治療回数目安】2~3週間/2~3回
◇治療のリスク等非常に薄いセラミックなので、通常のクラウンに比べると強度が弱いです。
